余田幹男税理士事務所ホーム > サービス内容と料金

サービス内容と料金

税務調査の対応から事業承継、組織再編などのサポートから
法人・個人の会計処理や確定申告、相続、贈与に至るまで
幅広く対応いたします。

顧問税理士

法人から個人まで帳簿の作成の代行、会計データの修正や指導、税務書類作成や会計データを基に想定した経営リスクの検討や指導、税務調査時の立会いなどを行います。

税務調査の立会い(税務調査コンサルティング)

税務調査に関する相談や調査当日の立会い、適正に調査が行われているかのチェックなどを行います。国税庁出身の税理士だから抑えられるポイントを基に事実関係を踏まえ、法令通達に基づき、正々堂々を対等な折衝力で主張します。

相続・事業承継・M&A・分割相談

法人・個人を問わずあらゆるニーズにお答えいたします。相続に関わる税金や不動産、保険等の対策や事業の承継・M&A・分割に関するご相談を承っております。会社法や税法を活用した合法的でニーズに即した手作りの解決策を提案いたします。

その他

国税庁出身の税理士として会社法や各税法を活用したニーズに即した提案を行い、経営や税務会計をサポートいたします。
・税法通達の解釈に関する相談や意見書の作成
・不服審査請求

※国際税務関連につきましては併設しております田内新治税理士事務所へお問い合わせください。

税理士サービスの料金一覧

通常(顧問契約を結んだ場合の料金)
記帳代行、顧問(一例)50,000円/月(税別)~
年末調整料月額の1か月分
法定調書、償却資産税月額の1か月分
決算・申告に係る報酬月額の3か月分
1年間にかかる費用の一例
記帳代行、顧問料50,000円×12ヶ月=600,000円
年末調整50,000円×1ヶ月=50,000円
法定調書、償却資産税50,000円×1ヶ月=50,000円
決算・申告に係る報酬50,000円×3ヶ月=150,000円
年間支払い合計額850,000円
※備考:その他、税務調査対応に関してはご相談の上、決定させていただきます。

顧問税理士から税務調査等のご相談についてまずはお話を伺います。

このページの上へ